スピッツ 1stアルバム「スピッツ」「ビー玉」をチィパチィパころがしながら生きる

ビー玉

スピッツのデビューアルバム「スピッツ」の3曲目「ビー玉」

ビー玉

作詞・作曲 草野正宗

デビューシングル「ヒバリのこころ」のカップリング曲です。 

 

おまえの最期を見てやる

「ビー玉」の歌詞引用

という歌詞から始まる「ビー玉」。

 

この曲の私のイメージは2つありまして。

1つ目は、タイトルにも書きましたが、「ビー玉(タマシイ)をころがしながら生きている」というイメージです。

ビー玉をころころところがしながら生きて、他のビー玉(他の人のタマシイ)と触れてチィパチィパと音を立てながら繋がって。

そしていつかは

パチンとひび割れて

みんな夢のように消え去って

「ビー玉」歌詞引用

終わりが来る。

 

2つ目のイメージは、死神がビー玉(タマシイ)をころころところがしているイメージです。

限りのある儚い命の人間の、いろんな色のビー玉(タマシイ)。

それを死神がころころところがして、他のビー玉とぶつかって「チィパチィパ」と音がなる。

デビューアルバム「スピッツ」には「死神の岬へ」という曲もあるので、そんなイメージを持ったのかもしれません。

 

私はどっちのイメージも好きなんですけど(自己満足!)、初めに紹介したイメージをここでは押したいと思います。

「ビー玉(タマシイ)をころがしながら生きている」と考えると。

タマシイころがせ

「ビー玉」歌詞引用

この「タマシイころがせ」って「生きよう」という意味に取れると思うんです。

どうせ死んじゃうんだからさ、死に急がなくていいんじゃない、生きようよ、って言われているように思えるのです。

 

「ビー玉」はスローなテンポの曲調に、物悲しいハーモニカの音色がきゅーんとタマシイ(ビー玉)を締め付ける曲だと、私は思っています。

 

ヤーヤヤヤー ヤヤヤー ヤヤヤーヤー♪

※「ヤーン♪」か「ヤー♪」かわからなかったので、福岡県民は体育などで立つ時や座る時に「ヤー!」と掛け声をかけるので、「ヤー」にしておきました。

(私は福岡県民です。草野マサムネさんは福岡県出身)

あと、「ヤ」をたくさん並べるとゲシュタルト崩壊が起こる…。